シーズ集


English Seeds Pageへ


工学部長あいさつ

 分野 

 

▼ 機能高分子工学
研究シーズ名 教員名
精密高分子成形加工による新たなものづくり研究 伊藤 浩志
機能性高分子ミクロスフェアの合成と電子ペーパーへの応用 川口 正剛
原子間力顕微鏡を用いた高分子の分子鎖レベルでの研究 熊木 治郎
導電性高分子ポリアニリンに関する研究 倉本 憲幸
高分子レオロジーのシミュレーションによる予測 滝本 淳一
微量成分添加による成形加工性に優れた材料設計〜レオロジーと成形加工〜 西岡 昭博
シミュレーションで分子の働き・役割を知る 香田 智則
高分子材料の流動制御と成形加工性 杉本 昌隆
Dynamics and rheology of soft materials Sathish K. Sukumaran
糖鎖複合ハイブリッド分子の開発 鳴海 敦
植物由来物質を利用した高分子合成 羽場 修
芳香族ポリエーテルケトンの高機能化に関する研究 前山 勝也
結晶の制御による機能の改善 松葉 豪
マイクロ粒子分散によるナノコンポジットの高機能化 高山 哲生
有機デバイスへの応用を目指した共役系高分子材料の開発 中林 千浩
高分子多成分系における相分離構造の精密制御 西辻 祥太郎
機能化生分解性ポリマーの合成とバイオマテリアルへの応用 福島 和樹
高分子材料の接合技術とメカニズム 宮田 剣

↑先頭へ戻る

▼ 有機デバイス工学
研究シーズ名 教員名
高性能有機光・電子機能材料の研究 岡田 修司
カーボンナノチューブの化学応用 佐野 正人
溶融加工性を有する導電性高分子の開発 高橋 辰宏
印刷法で作製するフレキシブル有機エレクトロニクス 時任 静士
RAFT系リビングラジカル重合を基盤とした先端機能材料の開発 森 秀晴
液晶・高分子材料の機能化 米竹 孝一郎
低電圧・大電流動作を可能にする縦型有機トランジスタの開発 中山 健一
分子配向制御による高性能有機光電子デバイスの創製 横山 大輔
技術の発展・変容を規定する内在的論理および外的条件の分析 粟野 宏
液相プロセスによるナノカーボン材料の作製 沖本 治哉
高性能照明用白色有機ELデバイス材料の開発 笹部 久宏

↑先頭へ戻る

▼ 物質化学工学
研究シーズ名 教員名
大気圧マイクロプラズマジェットを用いた微細構造体の形成 會田 忠弘
機能性低分子有機ゲル化剤の開発 伊藤 和明
機能性セラミック材料のプロセッシング 鵜沼 英郎
機能性有機材料の開発:塗布型半導体材料の開発 大場 好弘
天然資源を有効利用する機能性材料の創製 落合 文吾
パソコンをセンサーにするUSB変換器 神戸 士郎
熱と流体の流れの制御 栗山 雅文
超微粉体の製造および機能性粉体の合成 長谷川 政裕
ハイブリッド有機太陽電池 吉田 司
レドックス機能を観る新技術の開発と応用 伊藤 智博
物質の計測・物質の分離・環境モニタリング 遠藤 昌敏
マイクロリアクタによる単分散複合酸化物微粒子の調製 木俣 光正
火災・爆発と安全工学 桑名 一徳
ナノ粒子の自己組織化による単粒子膜の調製 宍戸 昌広
金属酸化物の界面現象と導電機構 立花 和宏
上手に流して,混ぜて,温めて,冷やす! 門叶 秀樹
電子材料を目指した有機ナノ結晶の創成 増原 陽人
原子・ナノスケールの現象に立脚した機能性セラミックス開発 松嶋 雄太
持続可能な社会システムを構築するプロセスシステム開発 松田 圭悟
分子構造制御に基づく高機能性材料の開発 片桐 洋史
石灰石の微粒化プロセスの最適化 小竹 直哉
相分離現象を利用した多孔質材料 樋口 健志

↑先頭へ戻る

▼ バイオ化学工学
研究シーズ名 教員名
超高感度細胞呼吸測定装置の開発と医療応用 阿部 宏之
ユニークな構造をもつ機能性分子、天然物の合成と機能性評価 佐藤 慎吾
“観光工学 -客観性と再現性-” 高橋 幸司
ナノメディシン : 有機-無機複合材料の構造制御創製とその応用 多賀谷 英幸
生体親和性を有するバイオインターフェイス(バイオ界面)の設計 田中 賢
穏和な条件下で高機能な無機固体をつくる 川井 貴裕
バイオ(酵素)技術を用いた物質変換 木島 龍朗
呼吸器疾患を治す新薬の開発 黒谷 玲子
疾患関連蛋白質を標的とした薬剤開発(医薬品化学) 今野 博行
新しい機能性材料の開発 佐藤 力哉
化学感覚細胞のセンサー機能研究 恒成 隆
手触りの起源 野々村 美宗
有機合成と反応開発 波多野 豊平
タンパク質工学に基づく人工タンパク質の作製 真壁 幸樹
高分子溶液のゲル化に関する研究 神保 雄次
循環型社会構築のためのバイオマスの利用技術開発 高畑 保之
一目で結果がわかる分析技術の開発 水口 仁志
微生物と酵素の活用 矢野 成和

↑先頭へ戻る

▼ 応用生命システム工学
研究シーズ名 教員名
ロボット技術を活用して社会に貢献 井上 健司
運動時の呼吸循環系システムの統合生理 新関 久一
再生医工学・材料工学を基軸として臨床医学に貢献する総合研究 山本 修
乳がん検診用屈折コントラストX線CT装置の開発 湯浅 哲也
生体親和性材料の精密加工 金子 勉
改良型自己組織化マップを用いた多変量データの解析 木ノ内 誠
生体分子モーターの機能解析とナノ制御への応用 羽鳥 晋由
生体由来部材を足場材料としての幹細胞の分化促進と再生組織の構築 馮 忠剛
光でナノを観る超解像蛍光顕微鏡 堀田 純一
制御理論とそのロボット制御システムへの応用 村松 鋭一
ユビキタス健康管理システム『測って』『処理して』『飛ばす』 横山 道央
低コストGPUを用いたリアルタイム・フルレンジFD-OCTの開発 渡部 裕輝
制御工学応用による機械システムの低価格化・高付加価値化 有我 祐一
理論と実験の融合による神経回路の統合的理解 姜 時友
呼吸循環調節システム 齊藤 直
ナノ・マイクロテクノロジーを利用した生体機能の制御・計測 右田 聖

↑先頭へ戻る

▼ 情報科学
研究シーズ名 教員名
3Dオブジェクトの陰関数表現の研究 神谷 淳
話し言葉音声認識の研究 小坂 哲夫
ユビキタスネットワーク通信技術の研究・開発 小山 明夫
コンピュータによるイメージングとセンシング 田村 安孝
認知と感性の解析とそのヒューマンインタフェースへの応用 野本 弘平
汎用通信フォーマット(Universal Communication Format) 平中 幸雄
心理物理的手法に基づく色彩科学に関する研究 山内 泰樹
日本語文書からの情報抽出 横山 晶一
生体情報処理の視点に基づいた論理回路の研究 内澤 啓
自然界と社会の構造の解明(複雑系科学) 田中 敦
人間の視覚認知特性に学ぶ質感表現に関わる画像情報 永井 岳大
脳波を用いた人間の状態推定と製品に対する感性評価 深見 忠典
確率的モデリングとデータサイエンス 安田 宗樹
医用・診断用超音波 柳田 裕隆
実空間および仮想空間におけるインタラクション 井上 雅史
口コミ型情報推薦システム 武田 利浩
低消費電力・高性能コンピュータアーキテクチャ 多田 十兵衛

↑先頭へ戻る

▼ 電気電子工学
研究シーズ名 教員名
強力超音波とその工業的応用 足立 和成
磁性リボンを用いたワイヤレスガスセンサ 石井 修
磁性薄膜の磁化反転ダイナミクスの研究 稲葉 信幸
超伝導マイクロ波デバイスの基礎と開発 大嶋 重利
生体などの三次元散乱吸収体に対する高機能光計測の研究 佐藤 学
テラヘルツ波デバイスとイメージング応用 中島 健介
電界による微小水滴の挙動解明と運動制御 東山 禎夫
界面制御による低コスト高効率太陽電池の研究 廣瀬 文彦
半導体表面特性を利用したセンサ及びマイクロマシンの開発 松下 浩一
ガスセンサ・マイクロマシンの研究 奥山 澄雄
音声通信品質の測定とその高精度推定に関する研究 近藤 和弘
次世代通信基地局用フィルタの開発 齊藤 敦
非接触型表面抵抗率測定技術 杉本 俊之
高機能通信信号処理のためのフォトニクス技術の研究 高野 勝美
固体中の電子スピンによる新しいエレクトロニクス素子研究 高橋 豊
振動検出コイルをもつSQUID磁場勾配センサの研究 平野 悟
パルスパワー非加熱生鮮食品殺菌法の研究 南谷 靖史
静電気対策と静電気力利用装置の開発とメカニズムの研究 八塚 京子
Nanostructured Semiconductor Photocatasysts for Solar Energy Conversion 有馬 ボシールアハンマド
気体ー固体表面反応 成田 克
限られた電力で駆動する極低電圧動作集積回路•センサの研究 原田 知親
印刷手法によるフレキシブル有機集積回路 福田 憲二郎
高温超電導テラヘルツ波検出器と高分解能磁粉探傷法の開発 山田 博信

↑先頭へ戻る

      
▼ 機械システム工学
研究シーズ名 教員名
植物由来の多孔質炭素粉体を利用した機能性材料の開発 飯塚 博
材料の微視組織形成過程の計算機シミュレーション 上原 拓也
材料組織情報から変形特性を予測(計算固体力学) 黒田 充紀
3次元マイクロセンサー・アクチュエータの開発と応用 小沢田 正
異分野技術を融合した高精度・高能率・低環境負荷の機械加工 近藤 康雄
テレロボティクスとバーチャルリアリティ 妻木 勇一
機械特性の優れた高分子ゲル材料の製造・造形・分析 古川 英光
移動ロボットの力学・制御と応用 水戸部 和久
マイクロ・ナノ機械デバイスと微細加工プロセスの開発 峯田 貴
自動車のドアミラー後流に関する多重スケール構造の可視化 李鹿 輝
磁気力による様々な流体の対流熱伝達制御 赤松 正人
非線形・むだ時間系の制御系設計 秋山 孝夫
インボリュート歯車の設計と性能評価 大町 竜哉
カーボンナノ物質を用いた複合物質の高熱伝導化 奥山 正明
熱流体工学を基盤とした冷却・乾燥の研究 鹿野 一郎
渦のダイナミクスを理解して、乱流・乱流燃焼を制御する 篠田 昌久
全方向車輪を利用した全方向移動車両 多田隈 理一郎
キャビテーションの音圧差を利用した超音波ポンプの開発 中西 為雄
リンク機構を用いた脚部動作の補助に関する研究 南後 淳
マイクロバブル・中空マイクロカプセル生成技術 幕田 寿典
金属材料の高温での変形と強度 松田 則男
固体材料のミクローメゾーマクロ変形挙動の評価 村澤 剛
流体関連騒音・振動 M・A ランジェム
振動・騒音の制御,および振動を利用する機器の設計と研究 井坂 秀治
動力伝達装置(パワートレイン)に関する研究・開発 小松原 英範
温度・湿度の制御 安原 薫
人間型ロボットの動作生成とロボット制御システムの開発 山野 光裕

↑先頭へ戻る

    
▼ ものづくり技術経営学
研究シーズ名 教員名
地域製造業のためのグローバル経営戦略論(世界俯瞰の匠) 小野 浩幸
製品開発プロジェクトマネージメント 兒玉 直樹
企業へ収益性と持続性を組み込む手法の確立 志村 勉
研究開発系・ものづくり系中小ベンチャー企業 野長瀬 裕二
経営・技術・研究人材育成+地域ビジネスプロモーション(RBP) 松田 修
酵素活性を指標とした食品状態評価法の開発 野田 博行
現場実践・地域連携に基づく「ものづくり管理会計」 柊 紫乃

↑先頭へ戻る

▼ 数物学
研究シーズ名 教員名
スピンを制御して新機能,超強力永久磁石の開発 加藤 宏朗
強磁性形状記憶合金についての基礎研究 安達 義也
ハイビジョン画像に対する劣化のない圧縮法 大槻 恭士
界面制御による省レアメタル強力磁石の開発 小池 邦博
無限対称性から可解模型の厳密解を構成 小島 武夫

↑先頭へ戻る

▼ 学部共通
研究シーズ名 教員名
人口減少時代の大学、大学入試、生き方の研究 門馬 甲兒
有機エレクトロニクス用フレキシブル基盤の研究 仲田 仁
向殿 充浩
地域特性や組織特性に応じた技術移転と国際開発 綾部 誠
太陽電池の光学解析・反射防止膜設計 久保田 繁
印刷法で作製する高移動度高分子トランジスタの開発 熊木 大介
大学生が元気になる支援 髙橋 国法
使える日本語、スムーズな環境適応を目指して 仁科 浩美
高分子界面の設計による細胞機能を制御する生体材料の開発 干場 隆志
フレキシブル有機ELディスプレイの開発 水上 誠
Regio選択的な開環メタセシス重合を用いた生体適合性高分子合成 小林 慎吾
日本語における漢字を媒介とした意味借用の研究 ジスク マシュー ヨセフ
メゾスケール修飾による高機能性ゲル材料の創製と応用 宮 瑾

↑先頭へ戻る