工学部だより
第10回重要文化財コンサート「ルネサンス・カフェ癒しの響き」を開催しました (動画配信)
2010/10/18
平成22年10月9日(土)に工学部内の旧米沢高等工業学校本館(国指定重要文化財)で、第10回重要文化財コンサート「ルネサンス・カフェ 癒しの響き」を開催しました。
今年お呼びしたアーティストは、メゾ・ソプラノ歌手の相可佐代子さん、ピアノ奏者の長野真保さんの2名。お二人とも日本やフランスで活躍している若手アーティストです。
演奏内容はドビュッシー作曲「あやつり人形」、サティ作曲「帽子屋」、ビゼー作曲「カルメン」など全13曲。曲間に演奏者の方のお話を挟みながらの約1時間の演奏会でした。1曲が終わる度に大きな拍手が沸き起こり、演奏終了後にはアンコールを求める一際大きな拍手が会場に鳴り渡りました。
終了後のアンケートでは、「歌手、ピアニストのお二方の迫力が伝わってきました」、「建物に響いて、室内の照明がやわらかく、とても良い雰囲気で聴くことができました」などの感想が聞かれました。
当日は約90人の来場者が訪れ、レトロな雰囲気の会議室に響き渡る歌声と演奏を楽しみました。