工学部だより
山形大学雪合戦大会を開催しました
2013/3/18
快晴の中、4学部合同の雪合戦大会が2月10日(日)に工学部グラウンドにて開催されました。国際公式ルールに準じて行われる同大会は今年度で第4回目を迎え、スポーツを通じた学部間の交流に貢献しました。米沢にはじめてきた学生も多く、雪の多さに驚いていました。
今回は、小白川キャンパスから5チーム、鶴岡キャンパスから2チーム、米沢キャンパスから8チームが出場し、計15チームが優勝を目指し熱戦を繰り広げました。小白川からは留学生チーム「雪にも負けず」が参加し注目を集めていました。 試合の結果は第1位「TAKAYUKI PHANTOMS」(電気電子工学科の杉本研)、 第2位「ササムラのチーム」、第3位「株式会社 連打」(電気電子工学科の南谷研) いずれも米沢のチームでした。 会場では郷土料理である芋煮がふるまわれました。閉会後、参加者たちは、その日開かれていた上杉神社公園の雪灯篭まつりを訪れ、雪国の魅力を満喫しました。
▲雪だるま作りを楽しむ鶴岡のチーム
▲雪合戦実行委員
▲TV取材を受ける優勝チーム