お知らせ
「イノベーションの創出に向けた連携にかかる基本合意書」を締結しました(12/18)
2024/12/19
令和6年12月18日(水)、米沢市役所において、イノベーションの創出に向けた連携にかかる基本合意書締結式を行いました
山形県、米沢市、米沢商工会議所及び山形大学工学部の4者により「イノベーション共創ミーティング」を令和6年9月に立ち上げ、置賜地域のポテンシャルを活かした新たなイノベーション創出のための取組みを検討しています。
米沢商工会議所新会館(令和8年秋開館予定)を核として、拠点の運営・推進のためのソフト事業に取り組んでいくことに合意し、「基本合意書」を締結しました。
締結式において、山形県から本合意書の趣旨について説明があった後、調印となりました。締結後には吉村美栄子山形県知事より、「米沢には様々な研究シーズを保有する山形大学工学部がある。学生がイノベーションの核となってくれることを期待する。特にデジタル分野での活躍を期待したい」とあいさつがありました。黒田充紀工学部長からは「大学発ベンチャーが7社ほど認定されている。そのうち3社は食分野のベンチャー企業である。工学分野だけでなく、様々な分野でイノベーションを創出できるよう協力していきたい」とあいさつがありました。
質疑応答のち、やまがた愛の武将隊が登場、「未来創るぞ、イノベーション!」と締めくくりました。
▲写真右より加藤英樹米沢商工会議所会頭、近藤洋介米沢市長、吉村美栄子山形県知事、黒田充紀山形大学工学部長
▲挨拶する黒田学部長
▲最後にやまがた愛の武将隊が登場し、「未来創るぞ、イノベーション!」で締めくくった。